家賃滞納の訴訟について(支払い済みだが、支払われていないと言われた)

先月家賃滞納で弁護士事務所から通知書が届き、書面到着から5日以内に家賃滞納分全額の支払いをすること、またその支払いが期限以内にされない場合は立退を要求するとの内容でした。

この通知書が届いて5日以内に全額お支払いをしました。
(1ヶ月分は保証会社が負担してくれていたのでその分と、残りの滞納分を賃貸会社へネットバンキングより全額入金致しました。)

それから1ヶ月ほど経った先日、口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状と訴状が届き、家賃滞納分の保証会社への1ヶ月分は支払われたが、残りの賃貸会社への支払いがされなかった為、全額支払いと立退を要求するとの内容でした。

確かに全額お支払いをしたので、翌日弁護士事務所へ確認をお願いするお電話を致しました。
が、まだ返答がありません。
今日で3日目です。

この場合、答弁書はどのようにすれば良いのでしょうか?
(今すぐにでも提出するべきなのか、または返答を待つべきなのか。)
また、自身に立退の意思があることを弁護士事務所を通してお伝えすることによって、訴訟取り下げてもらえることもあるのでしょうか?

私自身が滞納をし、ご迷惑をおかけしてしまったことは重々承知で反省しております。
が、正直このような事が初めてなのでわからない事ばかりです。
大変恐縮でありますが、ご返答頂けますよう宜しくお願い致します。

答弁書はどのようにすれば良いのでしょうか?
→さしあたり、振込明細書等の証拠をつけて弁済した旨主張した答弁書を提出すればよいかと思います。
答弁書の提出期限は裁判所から書面で案内があったかと思いますので、その期限までに相手方から連絡がなければ提出でよいと考えます。

また、自身に立退の意思があることを弁護士事務所を通してお伝えすることによって、訴訟取り下げてもらえることもあるのでしょうか?
→立ち退きの意思があることを伝えたとしても、相手方弁護士としては確実に立ち退きをするか確証がないので、現に立ち退かない限り訴えの取下げはしないと思われます。
ご自身が立ち退いても構わないというご意向でしたら、ご自身も裁判所に出廷して立ち退き時期などについて和解の話をされてはいかがでしょうか。

答弁書は基本的に提出期限までに提出すれば問題ありません。

訴えを取り下げてもらえるかどうかは先方の意向次第なので予測が難しいところではありますが、訴えを取り下げてもらいたいのであれば、第1回口頭弁論期日までに交渉をまとめるつもりで話し合いを進められた方が良いかと存じます。

ご回答頂き有難うございます。

答弁書は早急に作成し提出しようと思います。

こういった訴状の費用はいくらくらいかかるのでしょうか。
また、弁護士を通さずにするにはやはり難しいでしょうか。

こういった訴状の費用はいくらくらいかかるのでしょうか。
また、弁護士を通さずにするにはやはり難しいでしょうか。
→申し訳ありませんがここでは一般論しかお答えできず、当該ご質問の回答としては事案によるとしか申し上げることができません。
ご不安でしたら、訴状をもって一度お近くの法律事務所でご相談することをお勧めします。

ご丁寧に有難うございます。
一度相談してみます。
遅い時間に本当に有難うございました。