慰謝料肩代わり 誓約書 

W不倫です。
現在、別居中です
私(旦那)には妻からの慰謝料請求は現在ありません
妻から相手女性に対して慰謝料請求があります。
私は妻から相手女性に請求した慰謝料を私が肩代わりしたいと考えております。
その為に「履行引受誓約書」を書くつもりですが、これには当事者間は通用しても
妻の承諾が必要という事も聞きましたので、妻が承諾しなくても
肩代わりが可能な誓約書はありますか?
あと、その誓約書に今後、肩代わりいた金額も返還請求はしません。という内容も記載したいです。

妻の承諾無しに慰謝料を肩代わり可能な誓約書の書き方あれば教えてください
よろしくお願い致します

現時点で権利者(債権者)である奥様の承諾なく、相手女性へ請求された慰謝料の負担者をあなたに変更できる書類を作成することは難しいでしょう。
ただ、あなたと相手女性との間で、奥様からの慰謝料についてはあなたが負担するとの合意書を作成しつつ、奥様と相手女性との間で合意した慰謝料額と同額を、合意後支払期日前にあなたが女性に対して渡し、女性から奥様へ支払うことで同じような金銭の動きは実現できます。なお、今後相手女性のご主人からの慰謝料請求や離婚されるなら奥様からの慰謝料請求もありえるので、この解決とするなら金銭的な負担はかなり高額になると思われます。

奥様と相手女性との間の慰謝料額の交渉や金額、合意した場合に今後同様の請求はできなくなる書面の作成などは一度弁護士に相談した上で進められるべきでしょう。

「履行引受誓約書」を書くつもりですが、これには当事者間は通用しても
妻の承諾が必要という事も聞きましたので、妻が承諾しなくても
肩代わりが可能な誓約書はありますか?
あと、その誓約書に今後、肩代わりいた金額も返還請求はしません。という内容も記載したいです。

・・・女性との間で 誓約書を作成し 女性が妻に支払う慰謝料額が決まった段階で その支払金額を準備して支払ってあげればよいです。求償権を行使するかどうかはあなたの自由ですので その旨も誓約書に記載すればよいです。