養育費の減額を請求されてます

離婚することに双方同意していますが、以前に養育費について話し合いをして2人で10万円となり、合意書も作成しました。
しかし、いざ離婚となった時に夫が「普通に考えてやっぱりおかしいから調停をおこす」と言われました。
調停を起こされたら減額になる可能性はありますか?
また調停が不成立になり裁判になった時は算定表通りの養育費となってしまうんでしょうか?
また子供に対する暴力暴言があり、それに対して慰謝料請求というのは出来るんでしょうか。
もし、請求できるとしたら相場的にはいくらぐらい何でしょうか。

養育費が減額され、算定表と大差ない金額になる可能性は十分にあります。

お子様に対する暴力等については、慰謝料請求をしてみても良いですが認められて数十万円程度と大した金額とはならないケースが多いです。
今後の対応をお近くの法律事務所にご相談されてみてください。