不倫による相手奥さんの行動による目が分かりません
現在、不倫により相手奥さんから慰謝料請求をされています。
慰謝料を請求された事を夫である不倫男に連絡したら奥さんは夫には黙ってしている事だと知りました。
相手夫婦は別居状態ですが離婚の話は全くない状況である中、奥さんは離婚必至と通知に記されてます。
そこで、質問なのですが、
⚫︎何故、不倫の主導だと分かってる旦那に黙って私にだけ慰謝料請求するのでしょうか?
そのメリットは何なのでしょうか?
⚫︎奥さんの通知には夫と連絡とるなら法的手段に出るとありましたが、知らせて夫が出てくると私は裁判されるのでしょうか?
⚫︎離婚必至とあるにも関わらず、現実夫と離婚の話にはなっていないのにこちらに言うのは多く慰謝料を取る為なのでしょうか?
ちなみに500万請求されています。
先生方ご意見よろしくお願い申し上げます。
不倫の場合にどちらに請求するのも自由ですから、相手方は自身の気持ちや有利不利を判断した上でご相談者さまに請求しているのでしょう。
請求額はやや過大とも思えますので、お近くの法律事務所にご相談され、アドバイスを受けていただくのがベストです。