横領してしまった。示談での対応は?

数年前から、お恥ずかしいながら横領してしまいました。だからと言って金額をはっきり把握している訳でもなく、少しずつ戻していこうと、思っていましたが、それができず、金額も膨らんでしまっている事と思い、上司に話ました。上司は穏便になるように方法を考えてみると言ってましたが、実際どうなるかはわかりません 後悔と反省の毎日でその上司にも会いづらく会社も半日行ったり1日いたりの繰り返しです。
私自身、金額を把握してないものですから、仮に示談で。となった場合は会社が提示してくる金額を支払わなければなりませんか?アドバイスお願いいたします

>私自身、金額を把握してないものですから、仮に示談で。となった場合は会社が提示してくる金額を支払わなければなりませんか?

必ずしも会社が提示してくる金額をそのまま支払わければならないということはありません。
会社が水増しして請求してくる可能性もありますので。

会社の提示金額については、それを証明する資料の提出を求めるようにしてください。

ご不安なお気持ちお察しいたします。

会社側の提示金額については、裏付けとなる資料の提出を求める必要がありますが、会社側が穏便に解決するためには、黙って合意するようにと主張する可能性があります。

会社側との交渉は非常に難しいものとなることが予想されますので、より具体的な事実関係を弁護士にご相談いただき、弁護士を介して会社側と交渉することもご検討いただいた方がよいものと思います。

お二人の先生方ありがとうございます。
弁護士さんにきちんと相談してみます