偽名を使い、独身と偽った彼

マッチングアプリで知り合った男性と結婚を前提にお付き合いしていたのですが、妻子持ちだと知人から聞き、しかも私には偽名を使っていました。
交際期間は1年弱
彼36歳看護師、私31歳会社員です。
婚約はしていませんが、同棲の話もしていたので、住みたい間取りの画像や、将来子供は何人欲しいなどLINEでやり取りしていました。彼女できたの5年振り、一生大事にするなどと言ったLINEの証拠もあります。
また、流れてしまいましたか1度妊娠しました。同意書にも偽名です。
エコー写真は彼も見てます。

勤務先の病院と、何階で働いているかは本人から聞いていたので、知人づてで本名も知ることができました。
家庭を壊すつもりはないから高額の請求はしない方向でいるけど、慰謝料支払う意思はあるのか とLINEしたところ、
それはいとこだ。俺はそこの病院で働いていない と返事がきました。

無料相談には行きましたが、弁護士さんへの依頼はまだ考え中です。
・無料相談では慰謝料は200万位請求できる
・彼宛てで書類送ったとしても奥さんにバレる可能性は高い。
・バレた場合、こちらも慰謝料請求された例が過去にもある
と言われました。

質問
①俺はそこで働いていない など、嘘を重ねたら慰謝料はどんどん高額にできますか?
②しらばっくれて話し合いに応じてくれないので、奥さんにバレるの覚悟で内容証明等の書類を送ったらいいと思いますか?
③奥さんから慰謝料請求された場合、やはり支払わなければいけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

彼の自宅には行った事がありません。
というのも、交際して早々彼が交通事故にあい、なかなか会えなかった。
その後転職し、就活の為邪魔はしないでおこうと思っていた。
彼の職場がコロナ患者受け入れ病院の為、冬場はほぼ電話かLINEでやりとりしていた。
のが理由です。

貞操権侵害を主張して損害賠償請求をしていただくことになります。
①一事情とはなりますが、慰謝料が大きく増額されることはありません。
②リスクを負っても請求したいかどうか、というお気持ち次第です。相手方から変な風に利用されないように、予め弁護士に相談され、できれば弁護士から書面を送るほうが望ましいでしょう。
③既婚者だと知った後にも性交渉があったのであれば損害賠償請求に応じる必要があります。なかったのであれば、既婚者だったと知らなかったことについてLINEや録音などの証拠があればあるほど良いです。LINEは消えやすく復元が困難ですので、スクリーンショットを撮り、テキストを出力して保存しておいてください。