不倫の慰謝料請求について
夫が不倫していました。
期間は半年強で、初期に私から相手へ別れるよう伝えたところ、既婚者とは知らなかった。もう連絡取らないと言われました。
しかしその後も関係は続いており、夫は家を出ていき相手と暮らし始めました。
その後私が精神的不安定になったため夫が相手と関係を終わらせて戻ってくることになりました。
その後も水面下で続いており、先日夫の不倫相手から妊娠したと言われました。
私が夫に対して金輪際連絡は取るなと言い、夫は約束を守り彼女を無視しています。
その後別居も離婚もせず過ごしています。
彼女は中絶したと言っておきながらその一ヶ月後には別の男性との子供を妊娠し入籍しました。
私は夫との妊娠は嘘だと思っています。
現在慰謝料請求をしているのですが、中絶までしたのに何故払わなくてはならないのかと言っています。またお金がないから払えないと言っています。相手は専業主婦、妊婦です。
夫と夫婦関係を継続している以上、相手女性への請求は難しいのでしょうか。
夫と夫婦関係を継続している以上、相手女性への請求は難しいのでしょうか。
→不貞があったのでしたら、不貞相手である女性に対して慰謝料請求自体は可能です。もっとも、相手が任意に支払いをしない場合、訴訟をして判決を取り、その上で相手の財産に対して強制執行を図ることでしか慰謝料の回収はできません。
相手女性に預金など財産がないと回収は一般的に難しいと思われます。