フリマアプリで発送前に写真を撮るのは証拠になりますか?

フリマアプリについて質問です。
出品者が発送して到着した後に購入者から「付属品が入ってない」とクレームが来たとします。
出品者が発送前に梱包した写真を撮っていたとしても、購入者に「写真撮った後に中身を抜いたろ」と言われてしまえば出品者が証明するのは難しいはずです。

上記をふまえて、質問は3つです。

1.実際のところ写真だけでも証拠能力はあるのでしょうか?
2.1の回答が「ある」の場合、撮った写真がプチプチなどで中身が見えなくても証拠になりますか?
3.1の回答が「ない」の場合、梱包から発送までをノーカットで動画で撮り続けないと証拠になりませんか?

証拠となるかならないかで言えば、いずれも証拠になり得ます。ただ、証明する力は、一般的には、①プチプチ等で中身が見えない梱包前の写真→②中身が見える梱包前の写真→③梱包からは発送までを撮影したノーカット動画の順に強まるかと存じます。①や②の証明する力が弱い理由はあなたがお書きになったとおりです。

多くの場合で③は決定的証拠となり得ますが、理論的には改竄を疑われる可能性もゼロではないので、基本的に100%の証明力を持つ証拠はないとお考えになった方が良いかと存じます。ただ、③があれば、動画改竄技術が飛躍的に向上し、普及するまでの間は、多くの場合は訴訟になっても負けにくいと思います。