過払い金の空白期間について

2000年~2021年2月までOM●カードから100万円を借りたり返したりを繰り返し2007年までは利率28.8%以降は18%でした。月々30000円返済していても元金5000円位だったと思います。先月やっと完済したのですが半年の空白期間が2回ほどあります。

半年位の空白期間は継続しての取引とは見なされないのでしょうか?弁護士さんにお願いしたら一連の取り引きとして交渉してくれますか?

3ヶ所でネットで過払い金シュミレーションを入力すると同じ金額、利率なのに結果の金額が100万円程の差があるのですがネットのシュミレーションはそれぞれ当てにはならないのでしょうか?

空白を生じた理由にもよりますが、一般的に、半年程度では、一連と
見ることが多いでしょう。
まったく違う内容の貸付と見られない限り。

一連の取引と扱われるかは、裁判官にもその他の事情にもよりますが、期間が半年程度では一連になることが多いです。
過払い額は具体的な経過により大きく変わるので、簡易的なシミュレーションでは、原理的に目安にしかなりません。利率が途中で変わったりすると、目安にすらならないかも知れません。