ハウスメーカー すまい給付金関係のトラブル

すまい給付金についての相談です。

ハウスメーカーで家を建て、引渡しは終わっています。
打ち合わせの際、営業さんから、「すまい給付金で受け取れる額を調べたところ、申請に必要な額と同じくらい(どちらも9万円)でトントンになりす。」と言われたので、瑕疵保険など給付金申請に必要な手続きをしませんでした。
引渡し後、自分たちですまい給付金を計算してみたら、トントンどころではなく、35万近く受け取れることが分かりましたが、必要な書類が無いため申請できません。
営業さんは、議事録に残ってないので…という感じでゴニョゴニョしています。

【質問1】
この場合は損害とみなされますか?

【質問2】
「ハウスメーカーの誤った説明により損害を受けたため補償を請求できる」というような法律や条例ははありますか?

【質問3】
法的根拠がある場合、補償を請求するにはどうすればよいですか?

【質問4】
法的根拠はなくても補償を請求することはできますか?どうすればよいですか?

今から給付要件を満たすことはできないのであれば、ハウスメーカーの営業担当者の誤った説明により本来受け取ることができた給付金を受け取れなかったことにより損害を被ったことを理由として、ハウスメーカーに対し、不法行為(民法709条/715条)又は債務不履行(民法415条)に基づく損害賠償請求を行うことは基本的に可能かと存じます。

ただ、誤った説明をしたかどうかについて明確な証拠がない場合、仮に訴訟提起等を行っても損害賠償請求が認められない可能性がありますので、ハウスメーカー側が話し合いでの解決に応じない場合は泣き寝入りせざるを得ないことも考えられます。なお、誤った説明をしたことについて立証できたとしても、事情によってはご自身でその説明が正しいか確かめなかったことについて過失相殺されて請求額から減額される可能性もあります。いずれにせよ、金額的に弁護士を立てると費用倒れになる可能性も十分あるため、訴訟提起等を行う場合はご自身で行わざるを得ない可能性が高いように思われます。