公務員の依願退職について

公開日時: 更新日時:

懲戒処分待ち(出勤停止)の公務員ですが、依願退職を考えています。出勤停止に合わせて依願退職のタイミングを逸した場合、出勤停止間でも依願退職を進めることは可能でしょうか。 懲戒処分前には依願退職認められなくとも、出勤停止後ならば依願退職可能でしょうか。

ななし さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 普通は、懲戒処分前に、依願退職をする例が、多いですね。 慣行になってる感がありますね。 出勤停止という懲戒処分後の依願退職も問題はないので、受理されるでしょう。
    役に立った 2
  • ななし
    ななしさん
    ありがとうございます。補足の質問よろしいでしょうか。私は地方公務員で懲戒処分前には退職出来ないと理解してたのですが、可能なのでしょうか。警察は停職開始の日に依願退職してるケースが多いようですが、地方公務員と国家公務員で違いあるのでしょうか。 弁護士先生に質問する内容では無いかもしれませんが。
  • 公務員の犯罪が報道されるたびに、懲戒処分前に依願退職して、退職金を保全したり、 経歴が汚れるのを回避してるような気がしますね。 実際は、停職の発令に合わせているのですかね。 知りませんでした。 依願退職ですから、受理しなければいいのですが、実際は、ほとんど受理してますね。 地方と国とで違いがあるかは、存じません。
    役に立った 2
  • ななし
    ななしさん
    ありがとうございます。停職の発令に合わせた退職もしくは停職間の退職が可能かを知りたかったのです?
  • 可能です。 免職ではないので依願退職は可能です。
    役に立った 1

この投稿は、2021年3月7日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。