暴力DVについて教えてください

夫婦喧嘩になり、こどもを抱っこしてあやしていたところを後ろから旦那に手をあげられました。
そして、こどもを旦那に取られたのでそんな旦那にこどもを触れられたくないとこどもを返してと強めに引き離そうとしました。
それを旦那は暴力だと言います。
こどもを落とそうとしてくるお前が怖かったと言って被害者みたいにお前が悪いと言ってきます。
そのあと、髪の毛をつかまれ頭を叩かれ足で体と頭を踏みつけられ、泣いていると口を押さえられ息もできなくなりました。
ずっとこどもを抱えて私に暴力してきました。
私が抵抗してついた旦那のアザは私の暴力になりますか?
調停できっちり話をつけたいと思っているのですが、私も暴力をしたと思われてしまうのでしょうか?

事実認定ですね。
夫が先に手を出してきたなら、あなたのほうは、正当防衛
になる可能性はありますね。
抵抗の程度ですね。
全体をみて判断することになりますね。