別れた主人の借りた家

はじめまして。
離婚した元旦那が社宅(従業員用)として借りていたアパートの請求が私のところにきました。元旦那は離婚届を残して失踪しました。
アパートの大家(個人の方)は私の実家の住所を調べ何度も来て私に「アパートの片付けをしないと次の人に貸せない」といい旦那がいないから入って片付けていいか決めてほしいといい、私が勝手に返事はできないといいましたが、度々の訪問に私も参ってしまい、お願いしますと返事をしてしまいました。携帯の方にも時間問わずで何度も連絡してきて着信拒否をしましたが実家の固定電話も調べてそちらにかけてきている状態です。
そもそも契約書もなく、領収書ももらったことがありません。
ルームクリーニング代も明細すらありませんでした。

家賃もどうするのや?と何度も言われとにかく今は仕事をさせてほしい、そうでなければ払うこともできないといってしまい、追い詰められたとはいえそんなことを言ってしまったと後悔しています…私は支払いをしなくてはいけないのでしょうか?

社宅なら会社に請求するのが普通ですね。
なぜあなたに請求してくるんですかね。
仮に夫に責任があったとしても、あなたには責任は
ないでしょう。

元主人は個人事業主でほぼ1人で仕事をしていたため、会社もそのままの状態のためだと思います。
正直、支払う必要がないと口で言ったところで聞くような大家ではなく、今は毎日固定電話に電話がきている状態で弁護士さんにお願いしようかとも思っていました。

基本的には払いませんで突っぱねるべき事案だと思います。
電話があまりにしつこい場合には弁護士に依頼されてもいいのではないでしょうか。