相続分をローンにされてしまう
両親二人で暮らしていた不動産を、始めは売って現金にし、分けるはずでしたが、急に兄は土地と家をほしいから、妹の私には1500万円を10年ローンと両親の預貯金300万円をあげるから判子を押せといってきました。ローンで分けるなんてありえるのでしょうか?しかも兄は働いてません。どこから工面するのかもわからず。兄夫婦は現在ローン払いの一軒家に住んでいますが、それは売って両親の不動産を建て直して住むといっています。解決策はありませんか?
>解決策はありませんか?
状況がよくわかりませんが、兄と、親御さんの残した財産をどう分けるか、で協議されているのですよね。
ひとまず、①納得いかないなら判子は押さない、②詳しい事情や経緯を伝えて、お近くで弁護士に相談に行く、というのがいいと思います。
分け方について、当事者同士だけでは話し合いがつかないなら、家庭裁判所で話し合いをする調停や、それでも話し合いがつかない場合には最終的に裁判官がどう分けるべきか決めることになります。