お金を返して欲しいので力になって下さい

元交際相手に100万以上お金を振込し貸しています。

借用書は無いのですが、振り込んだ用紙は残してあります。
振込用紙に何に必要だと言われれ振り込んだのかも1枚1枚に書いてあります。

個人的に回収しようと試みたのですが
当の本人は貰ったお金もある、なぜ返さなきゃいけないのかわからない。何故こんなに返さないといけないのかわからない、払えない。
と言われ、相手方の両親にも連絡をしてみたのですが
本人に任せている。

との事で約4ヶ月前から話しが停滞し、1度知り合いの弁護士に相談しましたが忙しい様で返して貰えないからやめた方がいい、といわれどうしようか悩んでいました。
ですが元交際相手が私への連絡手段のLINEをブロックした事が判明し、返す気が無いとの判断をし

私は半分以上は返して欲しいのでお力になって下さる方を探しています。

費用がかかる事は承知の上です。
あまり多く手持ち合わせがないので不安なのですがどなたか金銭問題得意な方いらっしゃいませんでしょうか

①借用書等がないため、仮に訴訟を提起しても請求が棄却されてしまう=あなたが敗訴してしまう可能性も相当程度あるように思われる点、②仮に請求認容判決=勝訴判決を得られたとしても、元交際相手自身に目ぼしい資産がなさそうであることから、強制執行を行っても回収の見込みがない可能性も十分あるように思われる点が弁護士が受任を敬遠しそうな理由かと存じます。

このような事案で受任を敬遠する弁護士が少なくない理由は、必ずしも弁護士自身のことだけを考えてお金にならないから受けないということではなく、あなたが弁護士費用を出してもあなたの望む結果が得られない可能性が相当程度あるように思われるため、あなた自身のためにも弁護士を雇うことで追加の経済的負担を負うのはやめた方がよいのではないかと考えるからというのも大きいように思います。

せめてLINEのやりとり等でもよいので贈与ではなく貸金であることを裏付ける証拠等があったり、元交際相手が資産がなくとも相当程度の収入があれば少し話は違ってくるかと思いますが、そうでないかぎり、見通しは厳しいように思います。