職場でのお金紛失?盗難?
仕事場で二人の時に、バックから落ちたお金を拾い一度は室内の他の場所に隠してしまいました。その人に普段からストレスも溜まっていたので、そのような行動に出てしまいました。お金がないとなり、数時間後に後悔し、財布に入れておこうと思い財布に触りましたが、探した後の財布に入っているのはおかしいと思い、別のバックに入れておきました。
後日、本人にお金が入っていることを教えたのでなくなったわけではありません。
数日経ち、今までもお金がなくなっていた事がある気がすると言い出し被害届を出すと言っています。
このような場合、自分はどうなるのでしょうか。
嫌がらせ目的でお金を隠しただけとなれば、窃盗となるわけではありません。
しかし、第三者から見た場合、「ご相談者様がお金を盗み、後から大事になったので返した」という形で写りますし、それを否定するのは難しいでしょう。
警察が動き、ご相談者様が特定された場合には、話を聞かせてほしいといわれることになるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
お金は当日中に本人の持ち物に戻していますが、このような場合、逮捕などということになるのでしょうか?