誹謗中傷、SNS、警察沙汰

Aさんと私が喧嘩をしてしまい、1ヶ月後に私から話し合いをしたいと連絡したところブロックされてしまい、友達の手を借りでお願いしたところ、逃げてしまい私はイラついてSNSで悪口を書いてしまいました。でも、喧嘩の原因はAさんが私を侮辱する発言をしてきたからです。その件でAさんの父親が警察に行くと言っています。
Aさんは、私の親友と仲良くなりたいと相談されたので、話を聞いていたんですがで……突然Aさんが「〇〇は不登校ちゃん(自分)のこと好きじゃないよ!私も大っ嫌い!」とわけわかんない発言をして、ブロックされました。
(ブロックされた原因です。)
私が悪いですか?
SNSに書いたのは私ですが、親も関わってくるのはおかしくないですか?

不安なお気持ちだと思います。
SNSという公開の場で悪口を書いてしまうのは、内容にもよりますが犯罪になってしまうこともあります。
悪口を書かれた人もつらい気持ちになって警察に相談しにいくこともあると思います。
そのとき一人では相談できなくてお父さんが付き添っていくということもあるでしょう。
また、Aさんのお父さんも悪口をやめて欲しいと思って警察に行くと言っているだけかもしれません。
投稿者さんとAさんとの関係にもよりますが、悪口は削除して、しっかり謝るのがいいと思います。
(万が一警察が動いても、そうしておくことで大ごとにならずに済むかもしれません。)