弁護士費用についてご相談

交通事故で弁護士さんにお願いし、慰謝料3200万円で和解しました。既に保険会社から弁護士さんの預かり口座に入金されています。
弁護士さんが保険会社に弁護士特約を請求し、その後こちらへふりこまれるとのことです。弁護士費用はどれくらいひかれるのでしょうか?
弁護士特約は150万ほど既に使用しています。

慰謝料から、弁護士費用は引かれないですね。
そのための、弁護士特約ですね。
弁護士費用をあなたが負担することは、ないです。

内藤先生へ
ありがとうございます。
弁護士費用が借りに500万だとすると弁護士特約が300万円の場合、足らずは慰謝料からにかれると認識してますが間違いでしょうか?

僕自身は、特約の範囲で処理しますね。
特約を使うと言うことは、そのような趣旨で受任しますからね。

内藤先生
ありがとうございます。
内藤先生のような弁護士さんばかりではないと思いますが、少しだけ期待しておきます。