お客様に頂いたお金の返済義務2

以前質問しましたが、アカウントにログインできずそちらに返答いただいた弁護士様に返信できずにすみません。
追加がありましたので書かせていただきます。

以下前回質問させていただいた内容です。

(至急コメントお願いします)
夜のお仕事で出会ったお客様にお金を返せと言われています。
以前私のお客様としてきてくださっていた方に気に入られ、プライベートでも会うようになりました。
お昼の仕事もしているためしょっちゅう会えるわけでも、時間をたくさん使うこともできず、次の予定を決めているときに「3泊してくれ」など私にはどうすることもできない要求をされ難しいと答えると「もう会えないなら会わない、頑張ってください」のようなメッセージが来て関係が終わっていました。

数ヶ月経って、コロナ禍がひどくなり私は切羽詰まった状態で生活をしておりました。
ずっと連絡をとっていなかったそのお客様から「前回は自分が悪かった、助けたい、大丈夫?」のような旨のメッセージが届いており、前回私の予定を無視したり、簡単に会いに行ける距離ではないのにわがままを言われたことには幻滅した、助けてくれるって振り込むってことですか?と聞くと、「できることは全部したい。前回自分のせいで渡さなかった◯◯万振り込む」と返信が来ました。

そして、それから数日ですが、いつ会いにくるのかの催促がすごく前回からずっとお昼の仕事で忙しいと、そのためだけに新幹線に乗って往復5時間は簡単じゃないから、すぐにはいけないと伝えてあったのに、「来週来ないなら来週中に返済してください、法的処置を取ります」という旨のメッセージがきました。

そもそも、会いに行くと言った覚えはありません。
前回の時に、散々言われておりまた会うつもりもなく、そのお金を振り込む際にも、「振り込んでください、貸してください、返します」の一言も言っていません。
「前回の自分が悪かった」と自分でもメッセージを送っておいて、返せと言われています。

これは返すべきなのでしょうか。また、法的処置を取られたらどのような感じになるのでしょうか。

ここからが追記になります。
この質問に、法的に返済義務はないと答えていただいたのでそのまま、弁護士様にこちらも相談したのでと、返信させていただきました。

①弁護士さんを教えろ
②来週被害届を出す

と言われました。

弁護士さんはここで答えてくれた方がいたのでそう伝えただけで、相談はしておりません。
無料相談などで相談をしてみたほうがいいのでしょうか?

何度も読み返しても、向こうからお金を振り込んできて返す貸したとも言っていない私は罪に問われるのでしょうか?
また、これには何と返信したら良いのでしょうか。
夜の仕事をしていることは親には言っていないのでバレると困ると伝えており、もしそのようなことをされるのであればそれは別で恐喝にも値するのでしょうか?

お金自体は使ってしまっていて返すことは難しいのですが、縁が切れるなら返したいのが本心です。ですが、これ以上関わるのもストレスでできることならこのまま連絡を取りたくないです。

ちなみに肉体関係はありました。それも含めて他の質問で、肉体関係ありの金銭のやり取りは返済義務がないというのも見たのでどのような形で被害届を出されるのでしょうか。

とても長くなりまた駄文になってしまい申し訳ございません。

弁護士の名前を出す場合は、弁護士の同意が必要でしょう。
また、あなたは罪にならず、返済義務もありませんね。
そして脅迫文言があれば、脅迫、あるいは恐喝未遂になります。
警察が被害届を受理することはなく、実際出さないでしょう。(参考)

ご返答ありがとうございます。

はい、こちらで相談して答えていただいただけなので名前はあげずに相談したとだけ伝えました。
そこから、弁護士の名前を出せと何通もメッセージが来ます。

そして、今日警察に行って被害届を出した。月曜日に裁判所に行ってきますときました。
これは、はったりでしょうか?
私は被害届を出されても裁判されても何も悪いことした覚えがないので構いませんが、家などに通知が来たりするのは困るのでどうなるのかだけお聞きしたいです。

LINEのメッセージなどはこちらでもスクショなどして残しておりますので、私はそのままここにも書いた通りのことを主張しますが、私の発言などをねじ曲げて被害届を出している可能性などもあるのでしょうか?

はったりと見てます。
あなたが震えてるのを見て取って、追い込みをかけているんですね。
動じないで頑張ってください。

ご返答ありがとうございます。
今はメッセージを無視しています。

何度も警察に行きます、裁判所に行きます、最終的には刑事さんとも話したけど、パパ活は危険だよなど、関係ないことまで30分おきにメッセージが来ます。
どう関わりたくないので、連絡先をたっても大丈夫でしょうか?

何か言い返して不利になるのも嫌で、何も答えておりません。

連絡を絶っていいですよ。
終わります。