脅迫罪に当たるかどうか

男に遊ばれてしまい、精神的苦痛を受けたため訴えたいと伝えました。関係的に慰謝料がとれる可能性はほぼ0ですが、訴えたいです。
相手には婚約者がおり、私との関係がばれるのでやめて欲しいと言われました。
私が訴えたい気持ちは本気ですが、向こうの出方次第では訴えをやめてもいいと思っています。
訴えない代わりの要望を伝えるのは脅迫になってしまうでしょうか?
要望を答えれないなら本気で訴えるつもりです。
ですが、○○をしないと訴えるぞというのは脅しになってしまうのではないかと不安です。

○○をしないと訴えるぞというのは脅しになってしまう

>>ご発言の内容次第では恐喝罪や脅迫罪となる可能性はあります。
反面、訴訟前の和解や示談という形で、トラブルが解決することはよく行われています。
後に、恐喝や脅迫だと言われないように話の仕方は気をつけていただき、やりとりは録音等されて記録に残しておいていただくのが良いかと思います。

ありがとうございます。気をつけて対応するようにいたします。