どうしたら相手からお金を取れるのでしょうか、
今年の1月3日に妊娠がわかりました。
相手も認知し責任を取ると言いましたが何故か逃げられました。そいつの親とも話しましたが下ろせば済む話でしょって上から物を言われました。
わたしは未成年なので何をするにしろ親の同意が必要です。
ですが16の時に1人娘を産んでいるのでもう親に相談が出来ませんでした。
それにお腹の相手のことは赤ちゃんのときから仲良い幼なじみのお兄ちゃんなので
親同士めちゃ仲がよくてで、。余計に自分の親に頼りずらくて、、
今お金もなくつわりが酷いので
病院も行けないしこのままどうなってしまうのかと、とても不安です、
あいては成人男性だし、もぅどうしていいかわかりません。
こういうこと二回目ですが、今回は頼る人がいないので困ってます。
妊娠した子をおろすためにかかった費用は原則として妊娠させた男性は半分は負担しなければなりません。
弁護士に早めに相談されたほうが望ましいです。
弁護士に依頼する際、未成年であれば保護者の同意が必要になりますので、はなし辛いとは思いますが、相手が逃げているなら話さざるを得ないと思います。
親同士が仲良ければむしろしっかりと経緯を説明して、相手への費用請求を親と一緒にすることが望ましいと思います。