私の業務形態はいわゆる「請負」というものなのでしょうか?よろしくご教授ください。

はじめまして、こんにちは。

あんこと申します。

本日は自分の業務の形態について伺いたくご相談させて頂いております。

今現在、とある学習塾に講師兼デジタル管理者兼事務員として時間単位で雇われています。

そちらは源泉徴収もなくもちろん福利厚生などなく、個人事業主として確定申告しています。

私の今の状態はいわゆる請負と呼ばれるものなのでしょうか?

特に契約書を交わしたこともなくパートやアルバイト感覚でこれまで20年ほどお付き合いしてきましたが、もしかしたら、自分が無知ゆえにずっと不利益を被ってきたのではないかと感じ始めています。

実際毎年確定申告をしていながら、自分が個人事業主であることに気がついたのは五年後でした。
そして、ようやく昨年屋号を取って確定申告をしました。

20年以上前に引き抜かれたときに、月に17万円は払えると言われて転職したにもかかわらず、初めの月のお給料が2万円で驚きました。それから少しずつあがりましたが、結局12~14万円位でした

雇用契約書を交わさずに働くとこのような不利益は当たり前に被ることなのでしょうか。

時効なのはわかっておりますが、最近また一段と勤務状態がひどくなってきており、不当にしか思えません。

一度この条件ならばお仕事引き受けます。と自分の時給等を書いた文書はお渡ししておりますが、守られておりません。

このような雇用契約書を交わしていない場合でも、相手方のいう「次の先生が見つかるまでは辞めないでください」というのを守らないといけないのでしょうか?

請負とは、個人事業主とはここまで立場が弱いものなのでしょうか?

大変困り、心身共に弱り果てております。

何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。

実際のところは、雇用でしょうね。
目安としては、業務時間、業務内容等に関して、指揮命令を受けてるかどうかが、
判断基準になりますね。
また、請負というより業務委託でしょうね。
いずれにしても、やむを得ない事情があれば、相手の承諾なく、解約できますね。
1か月くらいの期間をおいて、解約の意思表示をするといいでしょうね。

ご返信ありがとうございます?‍♀️
業務委託と言う言葉を知りませんでした。
これからよく調べてみます。
大変勉強になります。

指揮命令については…おかしな話だとは思うのですが、塾長は私に肝心な所を全部決めて欲しい旨を申されます。

例えば、塾の規約書の策定やお月謝代の策定、他の講師料の計算などです。

私の授業に関しては、曜日と時間と生徒様の年齢や人数が伝えられて、適当によろしくお願いします。とおっしゃられますが、レッスン記録の提出を求められて、レッスン記録の書き方やレッスン内容のチェックを受けております。

いずれにせよ、雇用契約書を交わしていないということは、ある程度私の裁量で私の仕事の報酬は算定して請求できるのでしょうか。

請求して、お支払い頂けない場合は、やむを得ない事情として、解約できますか?

こちらが最後の質問になります。