弁護士さんを探しています。
私は独身30代で、既婚男性に終わりにしたいと告げたところ、会社やネットに不倫事実や写真をバラすなどいろいろな脅しをされ、挙句には手切金130万一括と最後にエッチしたいと言われています。
一括が無理なら、分割でもいいけどその度にエッチしたいと言われています。
さすがに弁護士さんに相談したいのですが、どのように弁護士さんを探したらいいのかもわからず相談させていただいています。
宜しくお願い致します。
お返事ありがとうございます。
全てメールに残っています。
一応、相手も脅迫にならないように私が家族などの周りにどうしてもバレたくないならという提案だと言ってきます。
でも半年前くらいに終わりにしたいと告げ、最初の方は私が罪悪感を感じたり辛いのなら仕方ないみたいなことを言っていたのに、怒りだし今日までずっと脅しのメールや、裏切り者などと言った内容のメールばかりきて、ほかに終わりにする手段なんて無くて困っています…。
自分の親や、相手の家族にバレず相談し、何か進めることもできるのでしょうか。
>一応、相手も脅迫にならないように私が家族などの周りにどうしてもバレたくないならという提案だと言ってきます。
でも半年前くらいに終わりにしたいと告げ、最初の方は私が罪悪感を感じたり辛いのなら仕方ないみたいなことを言っていたのに、怒りだし今日までずっと脅しのメールや、裏切り者などと言った内容のメールばかりきて、ほかに終わりにする手段なんて無くて困っています…。
いえ、それでも脅しになる可能性は十分あると思います。
警察に通報するなども考えられますので、1人で悩まずに弁護士や警察に相談してみましょう。
>自分の親や、相手の家族にバレず相談し、何か進めることもできるのでしょうか。
バレないかどうかについては、なんとも言えません。
ただ、相手が既婚なら、相手としてもバレたくないと思います。
今後の対応ですが、
・早めに弁護士に相談に行く(メールを持って)
・お金は払わない
・弁護士への相談結果を踏まえて、場合によっては警察に相談
※弁護士が入るかどうかはケースによります。
弁護士の探し方ですが、こう探したらいい、という正解は申し訳ありませんが思いつきません。
正直、会って話してみないとわからないと思います。
また、どの弁護士に行くべきかと悩みすぎて、長いこと1人で不安でいるのもあまり良くないと思います。
ネットで探してもいいですし、とにかく早めに相談に行きましょう。
一点だけ補足です。
脅していうことを聞かせようとする相手に対しては、脅しに屈しないことが大事だと思います。
例えば、ネットに不倫の事実や写真をバラすという脅しでこちらがいうことを聞いてしまうと、
「脅せばいうことを聞くのだ」と思われてしまうからです。
相手としても、こちらが「今までの脅しの証拠は全部メールで残っているので警察に行きます」と言われたら相当困るはずです。
こういう脅してくるような相手に対して、1人で立ち向かうのはなかなか大変ですので、
1人で悩まずに他の人に相談してみましょう。
ご回答ありがとうございます…。
本当にそれをしなければならないのか、私からも専門の方に相談してみると話してみました。
そうしたら第三者に言うのはだめ、そしたら手切金の話もなしで、終わりにはできないと言われました。
100万にするからみたいな感じに言われます。
やはり早めに弁護士さんに依頼するのがいいですよね…。
コロナ禍ということもあり、仕事もありで、なかなか相談に行けずなので困ってます。
>そうしたら第三者に言うのはだめ、そしたら手切金の話もなしで、終わりにはできないと言われました。
100万にするからみたいな感じに言われます。
とりあえず、あなたがなんと言おうが、弁護士か警察に相談には行きます、と宣言するといいと思います。
その上で、相談内容を踏まえて再度連絡しましょう。
依頼するかはともかく、早めに弁護士に相談に行くのはおすすめです。
怖くて言えずにいたのですが、はっきり言ってみようと思います…。
今になって写真を晒すとかはするわけないと言ってきたのですが、そうなるともう脅迫にはならなくなりますか?
>今になって写真を晒すとかはするわけないと言ってきたのですが、そうなるともう脅迫にはならなくなりますか?
いえ、撤回したとしても、既に行った脅迫がなかったことになるわけではありません。
盗んだ物を返しても、盗んだことに変わりがないのと同じです。
回答ありがとうございます。。
関係を切れるなら手切金でもと思っていますが、金額を下げたくて、手切金の額のことは弁護士さんでは決められないこともわかっていますが、弁護士さんに相談すると言ってみました。
でも本当にずるいし裏切り物だね、第三者が入ったので手切金以外のことは怖いので話せません。と言われました。
自分がすぐに弁護士さんのところへお話にいけないし、結局依頼をし何かをしてもらうことが、逆に何かされそうで怖くて踏み込めません。
追加ですみません。
弁護士に相談しますと今日言ったことが、それも逆に脅迫だからな!って言われたんですけど、そうなりますか?
>弁護士に相談しますと今日言ったことが、それも逆に脅迫だからな!って言われたんですけど、そうなりますか?
いえ、相手がそのように受け止めるのは勝手ですが、お書きいただいた事情を読む限り、
法律的にみると脅迫ではないと思います。