あるサイトでお仕事を依頼し、金額支払い済みなんですが、納品されたものが未だに使えてません。
こちらの相談内容を見ていただきありがとうございます。
相談内容としたは、
去年の後半にクラウドワークスというサイトから、ツールの開発をお仕事依頼をだしていました。
それから、1人の方と契約して、ツールを開発していただきました。
その1か月あとくらいに、ツールの方を納品をしていただき、それからはツールの使い方や、設定の仕方などを聞きながらクラウドワークスの中で、メッセージのやりとりをしながらやっていました。
しかし、未だにツールが使えず、問題が起こったりしていて、まともに使えず時間だけがたちました。
ツールなどの知識はなく、初心者に対しての説明も足りない気がします。
お金はかけて、納品してもらったツールは使えず、
手間も時間もかかっている状態です。
こちらからすると、ツールを使い商品を販売する側でありますが、ツールによって問題があることで、こちらのお仕事にも問題が起きたりしてお客様からの信頼も失うことになります。
だけど、まともなツールだと、クライアントさんだと思い、信じて、1か月以上待ちツールをもらったんですが、
現在、それから更に1か月以上たってもツールを使えていません。
全くこんなことになるとは、
どのようにやっていったらいいでしょうか?
すでに金額は、クラウドワークスの支払い期間?があり支払い済みになりましたが、
お金だけ支払ってまともなお仕事もできず困っています。
何か方法などがありましたら教えていただけると助かります。
今の今、現在もツールを使い、こちら側のお仕事で商品を販売、出品を試していく最中でありますが、
問題があり、直して、また問題、また直しての繰り返しです。
全く進めなく、1日でもツールが完璧になって再納品してもらうか、返金をしてもらいたいです。
よろしくお願いします。
どのような契約ですかね。
一般的には、ツールの売買で不適合商品なら、
追完請求権
代金減額請求権
損害賠償請求権
契約解除権
がありますので、これをどう使うかですね。
まずは、契約が、どう記載されているかですね。
契約が優先されますから。
終わります。