離婚に同意してもらうにはどうしたらいいでしょうか?

夫のDV、モラハラで子供達(10歳、8歳、5歳)3人を連れて実家に移り住み別居状態です。調停を申し立て、離婚調停を明後日に控えているものです。
本日私の親が義親と借金の支払い方法について義家に行きましたが本題の借金の話しは半分ずつでと言われました。実母は孫が3人いてこれからお金がかかるのでせめて減額して欲しいと言ったそうですが全く聞く耳を持たなかったそうです。
離婚の話を切り出した時に別れさせる気がない態度で私の悪い所を攻めてきました。
夫が友人関係である女性と2人きりで泊まりで旅行に行った時の事を持ち出し反対しなかったのは私が悪いと責め立てられました。
そのことに関してはお金がかかるし反対したんですがもう約束したから中止は出来ないと言われました。
あまりしつこく言うと一晩中モラハラやDVに苦しまなければならないと思い言うのをやめました。

慰謝料、養育費受け取りたい所ですが相手が離婚する気がないので諦めざるを得ないですよね…。

アドバイス頂けたら幸いです。

調停で話がまとまらなければ,その後に訴訟へと移行することも可能です。訴訟であれば,相手方が離婚を拒んだとしても,裁判官が離婚相当だと判断した場合には,その意思に関わらず離婚という効果が生じます。
調停の際は柔軟に条件を定められることがメリットではありますが,訴訟に比べると強制力がないことがデメリットですね。
なお,調停・審判・訴訟では,離婚自体に養育費,慰謝料の支払いも合わせて争うことができます。正直なところ,相談者様の案件は早めに弁護士に相談したほうがいいかとは思います。

まずは調停の中で借金等の条件についてもしっかりと定めつつ話をするのが吉かと。
離婚調停は基本的に当事者が調停室を入れ替わりながら行うものなので,旦那様と顔を合わせることもありませんから,質問者様自身の気持ちをしっかりと調停委員に伝えることが大切です。
弁護士をつければ旦那様やその両親にゴネられないよう戦うことができますし,相手が(法的には)筋の通らないゴネ方をしても突っぱねられます
なにより直接やりとりをする必要もないので,モラハラやDVに怯えることなく,いくらか心が安らぐかと思います。

ありがとうございます。
1回目の調停は日が差し迫ってるので2回目の調停から弁護士先生にお願いしようと思っています。
離婚に絶望していた所だったので兆しが見えてきて少し安心しました。
ありがとうございます。