主人の通帳などと家の明け渡し

調停を申し立てているのに、なかなか主人が家を出ないので、通帳などをおき、婚姻費用を
相当額を振り込んでください。などと書き置きし子どもと、家を出る予定でしたが、急に入居できる所が見つかったと伝えられました。会話が、成り立たない人で、二転三転するので、ちゃんとした芯のある気持ちを、聞くことが難しいし、主人が原因で精神的にツライ状態ですので、接触したくありません。こういう場合、主人が、引っ越しをするとき、生命保険の証書や支出がある分や、給料の通帳など、置いておいた方が、利口でしょうか?それとも、後日、私が家を出るときに、この賃貸の明け渡しなども、
兼ねてお願いしても大丈夫でしょうか?そのときに、渡すというか、
いえに書き置きしておいておくのも、ありでしょうか?

よろしくお願いします。

あなたが今後必要なものは渡さず、あなたにとって不要で相手が必要なものは、
渡すことになります。
あなたが所持しているものや今後の事については、書置きなりで記載しておくと、
相手にも意味が伝わるので、トラブル防止になるでしょう。
すべて写真で撮っておくといいでしょう。

ありがとうございました