旦那の不倫相手に今後も関係は続けると言われました。裁判をするべきでしょうか?
旦那の不倫相手に内容証明を送り、慰謝料請求と今後一切会わないと言う誓約書へのサインを求めました。
相手女性から慰謝料は分割で払うが、旦那とは別れず、今後も関係は続けます!と返答がありました。
私は子供も小さいので今すぐの離婚は考えていません。
この場合私はどうすればいいのでしょうか?
裁判をしても2人を強制的に別れさせることは出来ないと思いますが、公認不倫なんて認めない!と、裁判をした方がいいのでしょうか?
このまま2人の関係が続くのであれば泣き寝入りしかないでしょうか?
また慰謝料は今回の件で一度払って貰うと、今後ずっと関係が続いた場合、再度慰謝料を何度でも請求して払って貰うことは可能でしょうか?
とても悔しくて悲しくて、私の気持ちをどこに持って行けばいいのか…
よろしければ助言をお願いします。
今後の不貞行為については、今請求されている慰謝料とは別に慰謝料が生じます。
分割で慰謝料を受け取るからと言って、不貞行為の継続を認めるあるいは受任しなければいけないことにはなりません。
当事者の話し合いにおいて、今後の不貞行為をやめることについて合意が得られないのであれば、損害賠償請求の訴訟におけるより強いプレッシャーの中で、関係終了について約束させる方向になろうかと思います。
返答ありがとうございます。
裁判をした方が良さそうですね。
そして慰謝料についても今後も関係が続くようであれば再度請求することが出来ると聞いて安心しました。
今は苦しくてあまり考えられませんが、関係が続く限り何度でも請求してやる!と言う気力で頑張ろうと思います。
何も分からない私にいろいろ教えて頂きありがとうございました。
泣き寝入りしかないのか…と思っていたので、先生の助言で光が見えてきたように思います。