車での接触事故で「大丈夫」と言われたら示談成立ですか?
今日車の接触事故を起こしてしまいました。
赤信号の際、ブレーキをかけながら停車しようとしていました。しかし、急いでいて気持ちが焦っていたため、よそ見をしていたところ前の車と接触してしまいました。相手の方が出てきて車の傷を確認し、「傷がついていないから大丈夫」と言って立ち去ってしまいました。
「大丈夫」と言われたので示談が成立したと考えても良いのでしょうか?また、示談が成立したとしても警察に事故の報告などした方が良いのでしょうか?どうしたら良いのか教えていただきたいです。
現実的には、なにもしなくても、これ以上問題が生じるとは考えにくいです。
ただ、法的な観点からの回答ということからすると、
まず、警察への事故の報告義務は、あります。相手(被害者)の意思とは無関係ですので、報告すべきです。
また、賠償という民事的な面からしても、「大丈夫」という発言だけで、きちんと合意(何も請求しないという内容の合意)が成立したとは言いがたいです。
その意味では、きちんと通常の事故のように対応すべきという回答になってしまいます。
警察に電話してみたところ、「相手の連絡先がわからないのなら報告しなくても良い」と言われました。その際焦りすぎてドラレコを見れば相手のナンバーはわかるということを言い忘れたのですが、もう一度その有無を伝えるべきでしょうか?