芸能事務所の入所費用について。
芸能事務所の面接に合格し入所しました。(事務所A)入所に費用がかかるとのことで、月1万円ずつお支払いすることになる。計 約30万円
事務所Aでの仕事も特になく、その後別の事務所に興味を持ち(事務所B)面接に行ったところそちらでご縁があり契約することになる。事務所Bのスカウト,引き抜きという形になる為事務所Aへの入所金は払わなくて良いと言われる。
事務所Bの社長さんから、事務所Aとの連絡は断ち支払いの連絡が書面で来た場合には顧問弁護士とやり取りをするから提出するように言われる。そもそも入所に多額の費用がかかることはおかしいし、途中で退所したのに払い続けなければいけないという法律はないと言われる。
その後、事務所Bの社長さんが行方不明なり事務所Aに対する顧問弁護士さんとの手続きなども皆無のまま事務所Aから支払いの連絡が来ています。
事務所Aへのお支払いはすべきでしょうか?
契約書はないのかね。
いつどんな内容で契約したのかどうか。
いつやめたのか。
時間の経過がはっきりしないですね。
また、不用なトラブル防止のために、中途解約は可能だから解
約の書面は出しておいたほうがいいように思いますね。
弁護士や司法書士、あるいは行政書士に相談したほうがいいと
思いますが、消費者ホットライン118も相談に乗ってくれる
でしょう。
ご回答ありがとうございます!
消費者ホットラインに相談してみようと思います。