慰謝料の預かり期間について
慰謝料の振込先が弁護士さんの預かり口口座になってる場合に依頼者は弁護士さんに慰謝料を一時的に預かってもらえると聞いたんですけど、いつまで預かってもらえるんですか??
あなたが請求するまでですね。
請求しなくても、事案が終結すれば、清算時に渡すのが
普通ですね。
いつになるか聞くといいでしょう。
離婚を考えている場合は財産分与に慰謝料も含まれてしまうので相手に渡したくない場合は離婚するまで受け取らない場合もあるのでしょうか??
個別の状況がわからないので何とも言えませんが、一般的には
財産分与と慰謝料は別個の請求なのですが、状況により、相殺
し、離婚時に清算する場合もあるでしょう。