avマーケットで児童ポルノを購入した事を愛知県警に電話しようと思っています。
AVマーケットでの単純所持罪を愛知県警に電話相談しようと考えているのですが、他の弁護士の方の記事ではまず弁護士に相談するようにと書いており、弁護士の方に相談をする際どのようにするのかアドバイスを頂きたいです。
また、本来であればしっかりと弁護士の方に相談して費用を支払い、自主同行を依頼したいのですが、私はまだ学生のため、そこまでの費用を出す事は出来ないです。
単純所持罪では逮捕もなく、破壊してあれば刑事処分もないというのを前提に、なんのために、警察に電話するのかをよく考えて下さい。
捜索を回避したいのであれば、破壊したこととか他に保存してないことを説明して信じてもらえれば、捜索は空振りに終わるので、有効だと思いますが(確実に回避できる保証もありませんが)、それが、重要だと思うのであれば、電話で用件が100%伝わるとは思えませんので、書面にして送る方がいいと思います。
奥村先生、回答ありがとうございます。
書面にして送るというのは、弁護士の方に依頼して書類を作成してもらい、それを愛知県警に郵送するという事でしょうか?
自分でできるのであれば、自分で書けばいいと思います。弁護士のアドバイスが必要であれば、弁護士に相談してください。
どの程度やるかは、捜索されて困る度合いによるので、こういうところでは回答できません。
わかりました。
最後に一つだけお聞きしたいのですが、この場合送る書類は上申書か嘆願書どちらになるのでしょうか?
タイトルは、なんとも言えません。中身に応じて考えて下さい。
奥村先生、回答ありがとうございました。