弁護士さんへ相談依頼しようか迷ってます。
ボロボロに憔悴しきった迷い犬をみつけ、警察に届けました。飼い主が現れず、安全な場所で一時保護できる場所として、うちで保護することになりました。交通事故に遭ってる可能性もあり、動物病院へ連れていき、検査し結果、治療が必要な病気がみつかりました。そして、飼い主が現れたと警察署から連絡があり、飼い主へ連絡すると、何の断りもなく勝手に病院連れていきやがって、勝手に保護しやがってと、交通事故に遭ってる可能性あるので、保護が必要な理由、病院へ連れて行った理由を話しても聞く耳もたずで、一方的に電話を切られました。
犬はネグレクトを受けている外見でもありました。
この場合、治療費の請求をしても、話し合いを拒否し、執拗に自宅住所をきいてきて、警察、弁護士の知り合いがいるから、そこで私の所在をしらべてやる、この件はもう終わりと電話をきられました。
相手が話し合いを拒否し、話し合いができない状況で、このままだと、窃盗として私が罪に問われることになるのでしょうか?
刑事はもちろん民事も違法ではありません。
民法の事務管理としてかかった費用は請求できますね。
払う相手ではないでしょうが。