私の浮気親権について

私は結婚7年目子供が6歳と1歳6ヶ月になる母です。4年前くらいから主人とは会話はほぼなく話をしていてもキャッチボールが出来ず、これではいけないと思い何度も話し合おうとしましたが向き合ってもらえず主人は黙り込むだけでした。7年の結婚生活の中で夫婦生活は数えるくらいしかなく、1人目の子供と間が空いてしまったので2人目は私が子供がほしくて私から作ろうと誘いました。子供が出来たら関係が変わるかなとも思ったからです。
主人は帰りが遅く朝出勤するのも早くほぼ私が子育てをしていましたが主人もよく面倒は見てくれていました。でも私との関係は変わるどころが前より酷くなっていき私は女として見てもらえずずっと寂しい思いをしていました。
それで9月に出会い系サイトで知り合った男性4人(独身)とやりとりをしていて10月に食事へ行き1人の方とは一回ホテルへ行きました。他3人は食事のみ。
子育ての話を主人にしてもそっけない態度で悩んでいて精神的に辛かった時に男性の方に悩みを聞いてもらったり、たわいもない会話をしていて楽しくて会ってみたくなり会いました。
私がスケジュール帳に名前を書いておいたのがまずかったのですがたまたま開いた状態で置き忘れてしまい主人に見られてしまいました。LINEでやりとりをしていました。
1回だけ遊べればいいと思いそのあとはLINEをブロックし削除したので現在は連絡先はわかりません。
遊んでいた時は子供は友達と遊ぶからと言って親にお願いしていました。
現在離婚の話が進み子供の親権についてお互い譲らない考えです。私が裏切ってしまったので何も言えないのですが子供だけは一緒に暮らしたい。
こんな私でも親権を取ることできますか?

ご相談者さまのケースで親権を取れる可能性がない、ということはありません。
親権の他にも養育費や慰謝料、財産分与など、決めなければならないことがたくさんあります。一度、親権の話も含めてお近くの法律事務所にご相談されてください。

親権について争いがある状況ですので、相談をご遠慮される必要はありません。今後についてアドバイスを受けてください。