会社支給の携帯を破損された際の被害届について
私は都内の広告会社の経理部門で働いている者です。先日、会社の同僚(A氏)から、会社支給の携帯電話を取り上げられ、地面に向かって思い切り投げつけられ、破損させられました。
これは会社支給の携帯ですが、A氏に対して器物破損で被害届を提出することは可能でしょうか?
事の発端としては、A氏から提出された取引先の請求書について不審な点があったので、A氏の部下であるB氏に対して、真相確認のため私がチャットを送りました。すると、それを知ったA氏が、業務中に突然「おい、お前いい加減にしろ」と威圧的に私に近づいてきたので、状況を明確に記録するため「録音させてもらいます」と断りをいれた上で録音を試みたところ、上記のように携帯を奪われ破損させられました。
こちらのサイトに、所有者だけではなく、借りている人もすることができるとありますが、間違いないでしょうか?
https://wellness-keijibengo.com/kibutsusonkai/
会社からの被害届提出の可能性もありますが、A氏が今月末で退職(別の会社へ転職)することから、会社としては穏便に済ませる可能性もゼロではないかと思います。
これは会社支給の携帯ですが、A氏に対して器物破損で被害届を提出することは可能でしょうか?
→携帯電話の所有者が会社であるなら、被害届を提出するかの判断は、会社の判断によるところかと思われます。