夫の浮気証拠をつかむために社内メールを復元、押収したいのですが。

主人が同じ職場のシングルマザーの女性と浮気をしている事が発覚しました。が、現在法的に有効と思われる証拠がありません。連絡手段は職場内のメールのみのようで、これが一番の手がかりになるのではないかと、過去のメールデーターの復旧をさせて欲しいと思っております。ちなみにこの件で私は鬱病を患い、離婚も視野に入れております。
以下2点の質問を致します。
⑴これには主人の同意のみならず、職場の許可、 パソコン所有者の許可なども必要かと思いますが、
下のような推測の域を出ない材料で、それが可能でしょうか。

・主人と女性の喘ぎ声と思われる音声データー。( 風の音にかき消されて、音声が明瞭ではない。
また日付も正確ではない)
・主人がその女性に身体をすりよせ、それを受け女性が含み笑いを していると思われる音声データー2日分
( 1件は日付不正確、もう一件は正確。2件とも女性に甘える際の主人特有の癖・・んー、んー、
など同じ音を繰り返す・・などや布ずれの音は明確に録音されている。)
・主人が会合のため、一人で準備している某所にて。すぐそばの人家もない山中に駐車をし、人が出入り
し始めた時刻になって女性所有の車が出てきた所を私と友人が目視。この時の音声データーはあるが、
会話はなく、主人以外の足音と思わ れるもの、それをかき消すようなタイミングで、主人が咳払い
をしている様子が録音されている。
・周囲の人よりも過敏に主人の一挙一動に反応したり、 主人を遠くから眺めていると思われる女性の動画。
・二人が不倫をしている、という出所不明の噂

補足・・主人も女性も行政機関に従事しており、メール等そういった機関専用のソフトを使用しております
因みにパソコンはこ3、4月に更新を迎えるそうで、レンタルかとは思います。

⑵ 浮気を疑い出してから、主人には任意で1日中職場内でボイスレコーダー、途中からはペン型ビデオカメラをつけてもらっています。ほとんどが女性と一緒の時の部分のみ視聴し、浮気証拠として残しておいていいかと思われる箇所のみ保存、後は削除し、そこで得た情報も他言は一切しておりません。
これを受け、私に対しては、主人の職場からどのような罰則が課せられる可能性がありますか?

職場の管理者がだれかわかりませんが、パソコンのデータを開示
することについて、許可はえられないでしょう。
そのほかの証拠に基ずいて、進めることになるでしょう。
夫に、ボイスレコーダーやペン型カメラをつけてもらうことについて
は罰則はないでしょう。
職場の秩序を乱すことではないので。

ありがとうございます。
行政機関なので、極めて個人的なデーターをやり取りするのに、
公の電波や機器を流用した恐れがある、
という事でも無理でしょうか。

管理者がチェックするかもしれませんね。
その情報があなたに与えられることはないでしょう。