養育費の減額について

離婚して一年になります。
離婚さい双方で話し合いの元協議書は作成して養育費の取り決めたのですが、その時に決めた養育費の額の支払いが厳しくなったので減額の話し合いをしたのですがほとんど話し合いにならないのですがどうすればいいのでしょうか。

養育費の減額について話し合い(協議)ができないのであれば、養育費の減額を求める調停を行うことになります。
相手方は減額するメリットはありませんので、ご相談者さまの側から家庭裁判所で調停を申し立てる必要があります。