開示請求の正否について

先日、匿名掲示板のスレッドが関係ない方の話題で盛り上がっていたので「どなたのことですか?」と書き込みしました。
その後、その方のTwitterで「謝罪があればその方は許します」とツイートがあったので、
ダイレクトメッセージを送ったところ、その日は許してくれたのですが、
後日夜分にダイレクトメッセージを送ったところ「夜遅くにメッセージするなんて無礼だ。やはり開示請求する」と言われました。
これは開示請求が認められますか?
発信者情報開示請求照会書が届くでしょうか?

一般論としては開示は認められなさそうですが、開示請求をすること自体は相手方の自由ですから意見照会書が届く可能性はあるでしょう。

プロバイダから連絡があった場合には、お近くの法律事務所に速やかにご相談ください。