離婚した方がいいのか悩んでいます。
結婚して5ヶ月半、同棲からは8ヶ月半、出会ってすぐ同棲し、私が仕事が原因で精神鬱になり、でも生活していくためには仕事がやめられず、どうしようもない時に彼が支えてくれたことが結婚の決め手となりました。
私は仕事を辞めて、彼の扶養に入り、扶養範囲内で仕事を探し、仕事を始めています。
彼とは
一緒にいると絶えずケンカし、そのたびに彼のワンマンさが露呈して、歩み寄ることがないまま、彼はめんどくさいと連絡ツールをブロックし、私の気持ちを汲むこともなく離婚すると言い放ち、またはそれをちらつかせ、
それから何もなかったように振る舞い、
ある時私に、お前はオレが居ないと生活できないんだから、オレから離れていくことなんてないんだから、
と、勝ち誇ったように言ってました。
離婚するとして、私の今後の生活などある程度補償してもらえたりするのでしょうか…モラハラで慰謝料とか請求できるのでしょうか…
ご相談させてください。
どうしたいのか分からない私です。
どうぞ宜しくお願いします。
残念ながら、生活の補償は期待できません。
モラハラについては、言行録とそれによって、どれだけ苦しめられたかを
つづることが必要です。
それを弁護士に見てもらって、正当な離婚事由にあたるか判断してもらう
といいでしょう。
あたるなら、慰謝料請求できます。
なお、離婚を決めるに際し、重要なことは、その後の生活設計です。