信号の点滅時についての相談
今日私が朝通勤中の信号で、私が渡り始めぐらいに点滅し始めました。私は先に渡った信号が点滅していたので次の信号ももうすぐ点滅し始めるだろうと思って少し待っていたのですが、点滅せずに私が渡り始めぐらいになってから点滅し始めました。これは交通違反ですか?警察に捕まってしまうのでしょうか?回答お願いします。
歩行者用の人型が出る信号機ですね。青の点滅は、渡り始めてはいけないという意味で、渡っている途中で点滅を始めた場合には、速やかに渡り切るか引き返すかすれば大丈夫です。なお、仮に青の点滅で渡り始めた場合であっても、厳密には交通違反ですが、「捕まる」ことはまずありません。まして、現行犯でなく後日問題になる確率は、将来の天災や交通事故を心配した方がいいくらいの確率です。