無料相談の内容を相手に開示する義務はありますか?

離婚するにあたり、慰謝料・養育費について無料相談をして頂きました
慰謝料・養育費の金額を相手に伝えました
相手から、私が弁護士さんにどのような説明をしたのか詳しく教えろと言われています
教える必要はあるのでしょうか?
LINEでのやり取りのため、私に非がある内容を証拠にされる恐れもあり伝えたくありません
どうしたらいいのでしょうか?

教える必要はありませんし、今後のことを考えると絶対に教えない方がいいです。

戦略をばらるようなものですよ。

相談内容を相手方配偶者に伝える義務はありません。仮に調停などになった場合でも伝えなかったことがご相談者さまの不利に働く可能性はほとんどありません。
はっきりと拒否されるのが良いでしょう。

話し合いが進まない可能性がありますので、ご相談された弁護士に依頼されることもご検討いただく必要があるかと思います。