金銭トラブル 全額を返すべき?

1年6ヶ月ほど前に中古の一戸建て住宅を1300万円で購入しました。
Aさんが800万円ローンをくみ、Bさんが500万円貯金からでAさんの通帳に500万円を移す形で合計1300万円で購入しました。お互いに同意し、お金は出し合う形で購入しましたが、家の名義はAさんの単独名義で購入しました。ですが問題があり別居する形になり、BさんがAさんに対して500万円全額を返せと発言しておりますが、全額返すのが正しいのでしょうか?
Aさんの意見と致しましては光熱費や灯油代に関しては全て負担していました。気分で別居するならば、元々こんなにも広い家は買う必要性が無かったのにと発言しております。

二人の関係性が不明ですが、夫婦であり離婚予定ならば、離婚時の財産分与の中で、Bさんが500万円部分についてなんらか請求できる可能性があります。

仮に二人が夫婦でない場合、500万円が単なる贈与と評価されるならば、返金の必要がない可能性もあります。

ただ、当事者から、プライバシーにも深くかかわるような部分も含めて事情を聞かないと、
本件は具体的ご案内はできませんので、当事者の方自身で、お近くの弁護士事務所にて面談相談されてみて下さい。

1年6ヶ月ほど前に中古一戸建てを1300万円で購入致しました。今一戸建て住宅に、祖母(70代)、父(40代)、長男(20代)、長女(10代)での4人で住んでいます。この一戸建て住宅を購入する時は、父が800万円住宅ローンをくみ、祖母が貯金から贈与で500万円を父の通帳に移し合計1300万円で購入しました。お金は出し合う形でしたが名義は父の単独名義です。
問題が起き、祖母だけが別居する形になり、一戸建て住宅を購入する際にかかった500万円を全額を返せと発言しております。
父、長男、長女が一戸建て住宅に残り、住み続ける形になりました。
1年6ヶ月ほど一戸建て住宅に4人で暮らしていましたが、祖母には好きな様にして良いと自由にさせておりました。祖母の光熱費や灯油等も負担しており、父の住宅のローンもまだ残っているのと、一戸建て住宅に残された父、長男、長女での3人での生活もある為、返金するのが難しく、そもそも4人で暮らすと言う話にならなければ、父が住宅ローンを組まなくても良かった為、気分で別居するなど発言をするならば、こんなに広い家は必要ありませんでした。購入後ですしコロナ等の影響で生活が苦しいです。

この場合は500万円を全額返す必要があるのか?

もし、500万円全額を返さなくて良い場合、どのくらいを返すのが妥当なのか?

全額を返さないで終わった場合、祖母から法的な処置等は行われますか?

あくまでお聞きした事情の限りでは、500万円は贈与なので返さなくていいとなる可能性はあると思います。

ただ、贈与に際して何かしらの条件が付いていた場合(法的に「負担付贈与」と評価される場合)、その条件の不履行があったなどと言われると、返金請求が認められる可能性もあります。

この点、さらに細かい点まで含めての聞き取りなど必要になり、掲示板上でこれ以上の回答は難しいので、当事者であるお父さん自身で、お近くの弁護士事務所に面談相談に一度行かれた方がいいのではないかと思います。