誹謗中傷だと言われ何かの手続きをされてしまいました。情報開示請求?

11月30日、日曜日とあるYouTuberの動画をいくつか見て、言動や行動があまりにもひどかったので、気持ち悪いと投稿してしまいました。しばらくしてからYouTuberからメールがいくつか届き、内容を確認すると、これは誹謗中傷だ!然るべき機関に連絡させてもらった、そんなわけない大丈夫だってたかをくくっていると思うがそれは違う、かわいそうだがお前はしばらくの間怯えて生活していくわけだ!クリスマスも正月もな!などの文が書かれており、文と一緒に何故か、浮気で離婚した友人の話しを40分近く話してる動画なども添付されてきました。どうしたらいいでしょうか?僕の送った投稿は削除した方がいいですか?

発信者情報開示請求ではないと思われます。

現状特に対応不要かと思いますが、投稿は削除しておくことが望ましいです。
今後、意見照会書などが届くことがあれば、お近くの法律事務所に速やかにご相談ください。

ありがとうございます。発信者開示請求の他にはどのようなものがありますか?いきなり警察官が家に来るようなやつでしょうか?