突発性難聴、メニエール病、抗うつ状態での通院費は会社に請求出来ませんか?

昨年の6月末、仕事中に突然の耳鳴りと音が2重に聴こえ不安になりましたが、
事務員は私のみで
一切の振込業務が私しかできない状態で
7月3日に受診するまで放置してました。
突発性難聴と診断されそのまま大きな病院へ紹介され翌日診察からそのまま入院治療になりました。
その時は突発性難聴かメニエール病の初回発作だろうと診断書も頂きました。
入院中も仕事の電話が入り
退院当日は給料日ということもあり
そのまま会社へ出勤し3時間ほど振込業務をしてきました。
2週間おやすみを頂き
その後復帰したのですが
聴力はそこまで回復しておらず、
めまい発作は軽いものですが
何回かあり、通勤時(車の運転中)に起こることもあり
出社時間が遅くなったりしてしまいました。
最初は会社にも理解して貰えたかなとは思っていたんですが、
そういうわけではなく
ただ、訴えられるのが怖かったみたいでした。
なので、耳が聞こえにくいことと
めまいがあり食事がまともに取れない。
と伝えても
本当にそうなの?って言われることが増えたりし
仕事中に体調が悪くなったりしても
信じてもらえなくなり、
更には自分がやってない内容の仕事のことでまで嫌味をいわれるようになり
不眠、食欲不振になってしまい
最終的には抗うつ状態と心療内科で診断されました。

突発性難聴になる前には
税務署が監査に入ったり
倒産するとまで社内で広がり
社員さんからは昼夜問わず電話がきたりで
思った以上のストレスだったようです。
難聴の治療費は薬代だけで馬鹿にならない金額です。
今現在も月一で耳鼻科
2週間に一回心療内科に通ってます。
この場合通院費等会社には請求出来ないんでしょうか。

労災かどうか、ですね。
過去の同種事例を探す努力からはじめることに
なりますね。
監督署に相談にいけば、ある程度の情報が得ら
れるでしょう。

別の理由があり監督署に言った時に聞きました。
労災認定にはならないだろうとの事でした。

医師の意見はどうですかね。
業務上のストレスとの因果関係ですね。
あとは、地元の弁護士に過去の事例を検索して
もらうといいでしょう。

ありがとうございます!
仕事上のストレスだとはいわれたんですが、
労基には月の残業が少ないから労災認定はされないと言われました。。

地元で探してみます。
探す時はどのようなことを気をつければいいのでしょうか?

HPを見たり、電話で問い合わせるしかないでしょう。