補填済みの横領について

支店経費と積立金を横領してしまいました。発覚する前になんとかしないとと思い、補填を済ませました。その後も発覚はしていません。いつか発覚するのでは無いか?という不安の中、仕事を続けていますが、精神的に辛く近々辞めようと考えています。発覚前に弁護士先生を通して示談した方がいいでしょうか?

横領の事実と補填の事実は、通帳や帳簿から容易に判明するのですかね。
決算時などに、発覚は免れないですかね。
あるいは、合計の数字が合っていれば、こまかく見ないですかね。
横領の回数や、補填の時期にずれが合って、発覚が容易ですかね。
状況次第ですね。
問責される可能性が高いなら、先に、謝罪をしたほうがいいですし、
そうでないなら、様子見でもいいでしょうね。