学校での盗難について
専門学校に通う者です。
先日、校内で盗難被害にあいました。
同じクラスの生徒にかばんに入っていたレポートを盗まれ、その生徒が私のレポートをコピーし、印刷して提出したことにより、教科担任から同じレポートが出されているとの話があり、判明しました。
データではなく物(紙)が盗まれたということで窃盗罪になるのかと思っているのですが、そのレポートには学校名、学籍番号、氏名等の個人情報が記載されており、個人情報流出が怖いなというのもあります。
相手は認めているのですが、このような場合、窃盗罪は成立するのでしょうか。
また、学校側に当該生徒の単位剥奪や停学、留年などの対応はしていただけるのでしょうか。
窃盗罪に当たり得るケースです。
警察に被害届を提出されるのが通常ですが、一度、警察に届けるつもりだということを学校側と相談されてみてはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
早速明日学校側と相談します。