内縁関係の男女が別れる時に発生する権利について

同棲して8年間です。4年目に住宅ローンを私名義で組み家をたてました。彼は、自分では住宅ローンは
無理だと話していたので疑いもせずに…
今年に入り浮気が発覚し何度頼んでも別れる事は
無く連絡しても返事はないまま外泊して普通に帰宅をするなどを繰り返して平然としていました。
私がしびれを切らして別れたいから鍵を返して
と伝えると鍵は返してくれましたが彼は家を建築後買った家のとなりの自分名義の土地にテントを貼り生活をはじめるなどの事を始めてしまいました。

この様に家に執着していますがあくまでも家と土地の名義は私で彼とは未入籍です

内縁でも何らかの権利など発生してしまうのでしょうか?

家計にへの協力はありました。
なくなったのは今年の9月10月の揉め方が激しくなってからです。建築して4年ですがそのうちの2ヶ月です。

相手が、ローンの返済に資金協力をしていたなら、拠出金の返済に応じる
こともあるでしょうが、家計への協力がなければ、かりに内縁だとしても、
不動産について、相手の権利は発生しないでしょう。
また、内縁にあたるかどうかもわかりませんね。