ダブル不倫で離婚しないのに慰謝料の取り合いは無意味では?

不倫相手の配偶者から、損害賠償請求500万円という文が、弁護士を通して来ました。
内容には、私のせいで夫婦関係が破綻した。離婚協議中。自殺未遂した。などと書かれてました。
私が、調査してもらった所、
自殺未遂は発覚後1ヶ月経ってから。旦那さんに離婚しようと言われて、自殺未遂したとの事。
夫婦関係が破綻についても、その後別居もしていなくて、夫婦で映画に行ったり、ショッピングや食事に出掛けたりしている。
離婚協議もしていない。

不倫発覚直後、不倫相手の配偶者から、私の夫に連絡があり、私達夫婦は離婚します。と言われた。でも3ヶ月以上経っても離婚せずに、夫婦で映画行ったり、出掛けたりしている。私達夫婦は、別居になりました。

500万円という慰謝料請求は高すぎないか。
不倫期間は1年程。肉体関係も3回ほど。

こんな嘘ばかりの慰謝料請求が通るのですか?
私も、できる限り支払いたいと思ってましたが高すぎてビックリしました。

私の夫にも伝えた所、自分は別居にまでなったのに、相手側は変わらず仲良くしている事に腹が立ち、同じ額500万円を請求すると言ってます。
どうすればいいのでしょうか?

金額交渉を進めるほかありませんが、ご本人さまで難しいようであれば、弁護士にご依頼されてください。

配偶者の方が慰謝料請求をすることは止められません。配偶者の方とは別の弁護士にご相談・ご依頼されるのが通常です。

500万円という慰謝料は高すぎるので、交渉によって100万円程度にまで減額できる可能性はあると思います。

一度、相手の弁護士から届いた書類をお持ちの上、ご相談者様としても弁護士にご相談されることをお勧めいたします。