友人に預けた財布を紛失されてしまった
先日、友人とお酒を飲んでいてお互いかなり酔っ払っていました。
お会計の際に友人に私のお財布を預け、駅でのスイカへのチャージなども行なってもらっていましたがその後お財布を預けたまま帰ってきてしまいました。(友人が私の財布を持っていたのは他の人が見ていたので確実です)
友人に次の日連絡したところお財布をなくしたと言われました。
警察に届け出をだし、駅にも確認をしましたが届いていないとのことでした。(カードなどは全て止めました)
こう言った場合お金やお財布の弁償など、どのように対処すればいいのでしょうか?
内藤様、お答えいただきありがとうございます!
友人としっかり話をし必要な分、支払ってもらおうと思います。
とても大切な財布で、不安だったので回答いただき少し安心できました。
本当にありがとうございました??♂️
あなたは、預けたのですから、返還請求権があります。
相手は、少なくも過失によってなくしたのですから、財布に代わる損害賠償
を請求できます。
財布の中にいくらお金が入っていたか、相手が知っていたら、それはあなた
の損害になるでしょう。
知らなければ、知ってる範囲でしょう。
財布自体は、いまの裁判所では、時価評価になりますね。
不注意が過ぎるので、慰謝料請求もわずかになりますが、請求可でしょう。