土地の境界線について
先週、実家に行った時に母から聞いた話なのですが、もう実家は建ててから30年以上なのですが、先日、市の道路関係者が測量に来て、実家が、市の地図上では、家の塀の辺りと、裏庭辺りが、境界線から少しはみ出していると言われた。でも、その土地は祖父が元々畑として使っていた土地を父が継いだ土地ですし、家を建てる時に、ちゃんと測量も、届け出もしていて、当時は合併する前の町だったのですが、その町からも特に指摘されたことはありませんでした。でも、先日測量に来た職員はかなり高圧的に怒鳴ってきたそうです。合併する前なら良いが、合併して今はうちの市になっているのだから、市の基準に満たしていないと認められないと。 そして、昔の地図は合併前の地図だから、自分は知らないと。次に来た時には、実家の敷地内に、境界線の杭を打つと、言われたそうです。 でも、もう30年以上も住んでいるのに、今更、そんな風に言われて、府に落ちません。同じように合併する、昔ながらの近所の方も言われたようなのですが、法律的に、どうすることも出来ないでしょうか?
20年以上経過してるので、取得時効の可能性がありますね。
地元弁護士とよく打合せされるといいでしょう。