法的に問題かどうなのか

個人間のLINEやメールで自分にとっては屈辱的な言葉を受けた時に、名前部分を隠してSNS上でこんな言葉を受けました、と報告しました。

この場合、法的に問題になるのはどちらでしょうか?

この場合、法的に問題になるのはどちらでしょうか?

相談者に対するLINEやメールの内容によっては、相談者から慰謝料請求はありうるのかもしれません。

相談者の書き込みについては、相手が特定できるかという話になると思いますし、特定できるのであれば、その発言の内容によっては、相談者が慰謝料請求される可能性もあるのかもしれません。